● 三峡ダム ● 実は問題があった! 2023-02-17 ● 洪水や中国最新情報 決壊の話は・・・直播ライブ 三峡大坝
中国の三峡ダムに関する最新情報(水位・気象・流量・衛星等)をお伝えしています。今回は、人知れず「問題があった」件について。完全に「後出しジャンケン」状態で、いったい何がったのか・・・中国三峡ダムの関連情報を詳しくお伝えします。
✅ ダム探訪 電車と徒歩で行く(今回、紹介チャンネル)
@dam_train_walk
✅ ●チャンネル登録はこちら●
✅ ●メンバーシップ開始しました●
(「支援したろ!」という方はぜひ)
三峡ダム (中国)は、貯水量や水力発電量で「世界最大級のダム」 として知られています。毎年、大雨と大洪水によって、決壊するのではないかとか、ダム堤体が歪んでいるのではないかと話題になりますが、2022年はどうも様子が違いました。2023年はどうなるのか!?「みんな大好き三峡ダム」どうぞおつきあいください。
もくじ
0:00 三峡ダム
0:28 水位情報
1:19 発電情報
1:51 今後の見通し
2:24 臨時ニュース
4:40 気象情報
5:37 プチ情報
7:17 エンディング
#中国
#三峡ダム
#洪水
#にしやんチャンネル防災部
#最新情報
#決壊
#三峡大坝
#中国三峡ダム
✅ 過去動画
上流で異変!半端ない流量の変化 2023-01-22
大きな分岐点!上流で異変 その続編 2023-01-24
なんだコレ!上流で異変(第3報)継続中 2023-01-26
衛星は見た!苦悩する中国 その実態 2023-01-28
船だらけ!そしてスパイ気球が大問題に 2023-02-05
干上がる中国 苦悩は続く!さらなる危機が 2023-02-07
*************************
本動画のナレーション内容を無断使用する場合は、
YouTubeに通報します。
過去の無断使用分は、削除してください。
*************************
いまや、東アジアは日本にとって敵ばかり!中国、北朝鮮はもとより、最近では、韓国も北朝鮮寄りの政策をとり、もはや「仮想敵国」にされています。あの大統領はどう出るのか・・・もはや安全保障面でも脅威ですね。ひそかに、とっさんtv、妙佛さん( Deep Max )のファンでもあります。
追加情報・ご指摘などがあれば、コメントいただけると幸いです。
なお、不適切と思われるコメントは削除させていただくことがありますので、あらかじめ、ご了承ください。
◆三峡ダム
所在地:中国湖北省宣昌市三斗坪
堤高:185m
通常水位:175m
警戒水位:145m
堤頂長:2309m
◆参考情報
中国長江水利委員会
降雨情報
✅ 使用BGM
DOVA-SYNDROME
iMovieオーディオ
✅ 使用イラスト
いらすとや
● 三峡ダム ● 実は問題があった!についてお伝えしました!